こども未来館 【2023年1月】こども会議 今年度最後のこども会議 今年度最後のこども会議☆ 1年間の活動を振り返ってもらったよ! 6月から本格的に活動が始まり、8月には「海のテーマパーク」を企画したり、12月には「あいぽーと☆クリスマス」を実際に運営してみたね! メンバーが楽しいことをしようと一生懸命考え... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】はらぺこキッチン 今月のメニューは混ぜ込みご飯、もやしのナムル、みそ汁! まず、最初はお米をみんなで炊いたよ☆ 次は、野菜を切っていったよ。初めて料理に挑戦する子がいたけど、とても上手に野菜を切ることができていたね◎ 切った野菜と調味料をそれぞれの料理に加え... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】あいぽーとワークス どんぐりの小さな世界 1月10日に講師の方をお呼びしてどんぐりを使った工作事業を行なったよ! まずは、どんぐりに好きな顔を描いていくよ。どんな顔にしようか考えながら描いていきました。次にボンドを使って、小さな流木の上にどんぐりをつけていったよ☆ 葉っぱもどんぐり... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】プログラミングであそぼう! シューティングゲーム 敵を倒すゲームを作って遊んだよ♪ 自分でゲームを作れるなんてビックリ! 敵も自分で考え、雪だるまや、魚や、宇宙人にしたよ。敵を倒すビームもハートや虹色など楽しい形に。なかなか敵にあたらなくて苦戦したり、あたりすぎてすぐにゲームが終了したり。... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】スポ☺レク ボーリング ピンは水の入ったペットボトル、ボールはソフトボールを使いました☆ ストライクをねらって、ソフトボールを転がしたけど、ガーターに…2投目もうまく当たらず。練習をたくさんしたおかげで無事スペアーを1回取れたよ!! 思わず夢中になったスポレクでし... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】おもいっきり☺ASOBI あいぽーと杯☆雪玉つくり 今年の雪は少し湿り気があって雪玉つくりにはGOOD‼大きな雪玉ができました♪外で遊ぶのをおもいっきり楽しみ、最後に雪だるまを完成させて大満足😊工夫して顔をつくりました!また、みんなで雪で遊びたいね♪ 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2023年1月】ナニツクル ちくちく手縫いでお手玉 針と糸を使ってあいぽーとで使うお手玉作りにチャレンジ☆ まだ学校で裁縫をしたことがなかったけれど、みんな上手に縫えました! お家でしたことがあった人もいたね。経験者も初心者も真剣に最後まで頑張りました◎ 作った後はできたてのお手玉で遊んだよ... 2023.02.01 こども未来館
こども未来館 【2022年12月】雪だるまだよ~全員集合 大きなかまくらの周りに、みんなで作った雪だるまの飾りを貼りました♪ ひとつひとつ着ているものや表情が違うね、自分が作ったものがどれかわかるかな? そしてクリスマスカードも作ったよ☆ どんなデザインにするか悩んじゃうね。 2023.01.01 こども未来館
こども未来館 【2022年12月】おもいっきり☺ASOBI 手作りボッチャ 石をボールの芯にして、新聞紙でおにぎりのように丸めて、ガムテープを外側に貼り、マイボールを作りました。そのボールを転がして、目標のボールに近づけようとしますが、オーバーしたり、すぐ止まったり、右に大きくそれたりとなかなか思うようにいきません... 2023.01.01 こども未来館
こども未来館 【2022年12月】キセツクル キラキラ雪の結晶とX’mas飾り 11月14日から12月10日まで長期間でキセツクルを実施したよ。キラキラの折り紙で雪の結晶を作ったり、クリスマスツリー、リースなどを作りました☆ ハサミを使う作業が多かったけど、上手に切って貼り合わせたね♪ 完成した作品をたくさん館内に装飾... 2023.01.01 こども未来館