こども未来館 【2022年10月】ナニツクル アート☆貼り絵 葉っぱを拾いに林の中に入ると足元でカサカサと音が。小さな秋を見つけました。拾った葉っぱを自由に画用紙に貼り、絵を作りました☆ 芸術的な絵が完成。館内に掲示するので見に来てね♫ 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年10月】スポ☺レク バレーボール 今月のスポ😊レクは「バレーボール」! 1対1のワンバウンドで3分間の試合をしました。トーナメント制で行ない、どの試合も接戦でした♪ スパイクを打って技を決めた人もいました☆ 小学生体験会でもサーブが何本も決まってお見事でした◎ 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年10月】おもいっきり☺ASOBI 島とり合戦 今月は島とり合戦! おもいっきり😊ASOBIというイベント名通り、みんなでおもいっきり遊ぶことができました☆ 島をひっくり返したり、ひっくり返されたり…汗を流しながら遊びに夢中になっていたよ! いろんなチームで対戦し勝ったり負けたりしたけど... 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年10月】全員集合 おかしの家だよ~全員集合 全員集合 第二弾。みんな大好きおかしの家を作りました! 段ボールで出来たおかしの家☆画用紙で出来たクッキーに色を塗りおかしの家に貼りました♪ 中に入るとそこはおとぎの国。自分の手形のおばけの絵を作って持ち帰りました♪ 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年10月】プログラミングであそぼう! 箱の中身は? 29日(土)に前半小学生2名、後半中学生3名が参加しました。今回は、箱をタッチするとフタが開いて、音が鳴り、宝石が出てくるプログラミングをしました! 応用で箱から出てくる中身を自分で考え、オリジナルな作品を完成させたよ♪ 「女の子」の人形や... 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年10月】はらぺこキッチン 今月からはらぺこキッチンが再開しました! 今年度初回のメニューは枝豆と塩昆布のおにぎり、塩昆布キャベツ、みそ汁でした☆ 最初は、お米炊きからスタート♪ 次に具材を好きな大きさに切ったよ。みそ汁は味見をしながら調味料を加えて美味しい味付けに◎... 2022.11.01 こども未来館
こども未来館 【2022年9月】みんなで発射!水ロケット 水ロケットを飛ばしたよ! 3年ぶりの復活! 水ロケットイベント大好評だったよ! 参加した人はどうしたら遠くに飛ばせるかなど実験を繰り返しながら水ロケットを飛ばしていたね◎ 今回は人数制限をしたので参加できないおともだちもいたかもしれません・・・来年はもっと多くのおと... 2022.10.01 こども未来館
こども未来館 【2022年9月】のら~ず 人参とさつまいもの収穫 葉っぱをつかんで引っ張るとすぐに人参が出現! 昨日の雨のおかげで楽々ぬけたよ♪ さつまいもも大きく育って大人の手のひらサイズに☆ 今年は雨も降り、作物にはうれしい天気が続きました◎ 2022.10.01 こども未来館
こども未来館 【2022年9月】スポ☺レク スポンジテニス 小学生体験会では、ラケットを上手に扱えなかった参加者もいて、難しかったという声がありました。中学生はラリーが続きスポンジテニスを楽しんでいたよ☆ さすが中学生! これを機会にスポンジテニスに興味を持ってくれるとうれしいです◎ 2022.10.01 こども未来館
こども未来館 【2022年9月】おもいっきり☺ASOBI 止まって お願い カラーボール バドミントンコートを使って行ないました! カラーボールを転がし、制限時間内に1~5の点数を書いたところに止まったら得点が入る「コロコロボール」とカラーボールを点数の書いた箱の中に入れて得点を競う「シュートボール」をしました☆ なかなか思うよ... 2022.10.01 こども未来館