事業報告

こども未来館

【2025年8月】スポ😊レク「総選挙」

今月のスポ😊レクは、4月~7月までに実施した内容から投票を行い、一番だった「バレーボール」をしました!接戦で惜しくも2位だったのは、「リングテニス」でした。バレーボーでは、3対3の15マッチ2セット先取で試合を行いました!チームで協力してボ...
こども未来館

【2025年8月】こども会議「大運動会の準備」

8月は、アンケートBOXから採用した大運動会の準備、細かなルールの話し合いを行いました。9月13日(土)に開催するので、みんな一生懸命に準備を行っています。みんなが企画した大運動会を楽しみにしていてください‼
こども未来館

【2025年8月】地域交流事業「ふれあいTime」

こども未来館で地域の高齢者施設サンサンイシカラさんを含めた3施設が、ケアスポ大会を行いました!遊びに来ているこどもたちには、メダルを作ってもらったり、当日ケアスポ大会の出場者を応援したりしてもらいました!普段にはない交流でしたが、みんなが笑...
こども未来館

【2025年8月】あいぽーとワークス「木から生まれた素材で作ろう!My経木プレート」

8月5日(火)木育マイスターの道場祥子先生をお招きし、My経木プレート作りをしました☆北海道の木についてのお話を伺い、木から生まれたいろいろな素材を使って、世界にたった一つだけのオリジナルの経木プレートを作りました♪どの作品も、素材の貼り方...
こども未来館

【2025年8月】あいぽーとワークス「チャレンジ!リベンジ!ダブルダッチ」

8月2日(土)に日本ジャンプロープ連合公認インストラクターの近江聖子さんとサポートメンバーの方々にお越しいただき、ダブルダッチの楽しさや面白さを教えていただきました!初めは出来なくても何度も再挑戦して、練習していくうちに縄に入るタイミングが...
こども未来館

【2025年7月】ふしぎ発見!サイエンスラボ

7月31日(木)に、千歳科学技術大学 長谷川誠先生と理科工房の学生4名を迎え、スモークマシーンを使った空気砲、ジャイロ飛行機を作り、飛距離を競うコンテスト、スモークの中に飛行機を通す実験を行いました。身近にある空気を使った実験で、とても良い...
こども未来館

【2025年7月】おもいっきり😊ASOBI「的をねらって!水鉄砲」

今月のおもいっきり😊ASOBIは、水鉄砲遊びをしました♪身近な材料を使って、的や水鉄砲を作りました💦自分たちで作った的と水鉄砲を持って、外へ出発!みんな高得点をねらって、元気いっぱい夏の遊びを楽しみました🌻
こども未来館

【2025年7月】はらぺこクラブ

今月のはらぺこクラブは、おにぎり・みそ汁・キャベツとちくわのサラダを作ったよ!包丁を使うときは猫の手を意識して上手に切れていたね◎声を掛け合って協力しながらグループのみんなで調理を進めることができました!おにぎりの形を星やハートにしてオリジ...
こども未来館

【2025年7月】スポ☺レク「モルック」

今月のスポレクは「モルック」を行いました!「モルック」は木の棒を転がしてスキットル(数字が書かれた木の棒)を倒すスポーツです◎50点ぴったりになるように狙って投げることが出来たね☆
こども未来館

【2025年7月】あいぽーとワークス「シーグラスで作る!~瓶の中の海づくり~」

7月19日(土)に講師の川村和憲先生を迎え、シーグラスで海の生き物を作り、瓶の中に入れ海づくりを行いました。細かい作業もあり、児童も真剣に取り組んでいましたよ☆完成した作品は夏らしく、素敵に出来上がっていました!