事業報告

こども未来館

【2025年10月】のら~ず「かぼちゃの収穫、ハロウィン用の装飾、1年間のまとめ」

今月ののら~ずは活動最終日でした!ハロウィン装飾用のかぼちゃを収穫して、みんなでかぼちゃに絵を描きました◎最後に1年間の活動を振り返り、頑張ったことや思い出に残っていることなどをまとめました!1年間大変お疲れ様でした♬
こども未来館

【2025年10月】ナニツクル「からくり☆パタパタおもちゃ」

ナニツクルでは、ダンボールと色紙を使って「からくり☆パタパタおもちゃ」を作りました☆色の組み合わせを考えながら、パタパタと色が変わるように、ダンボールを色紙で貼り合わせて、完成!!出来上がった作品は、館内に展示しています♪ぜひ、遊んでみてく...
こども未来館

【2025年10月】いしかりこどもまつり実行委員会

今月の活動は、4日(土)に前日準備、5日(日)におまつり当日、12日(日)に振り返りを行いました。5月から準備してきた「ドキドキ!魚釣り」「おむすびころりんすっとんとん」のブースをたくさんの方に楽しんでもらうことができました!おつかれさまで...
こども未来館

【2025年10月】スポ😊レク「バスケット」

今月のスポ😊レクは、「バスケット」を行いました。少人数でチームを組み、試合をして楽しみました♪小学生体験会では、ドリブルチャレンジやシュートチャレンジもしました◎みんなでバスケットを楽しみ、みんなの仲も深まったようです♬
こども未来館

【2025年10月】みんなでASOBO

今月のみんなでASOBOは、爆弾ゲーム・ハンカチ落としを行いました!小・中・高生が参加し、久しぶりに行う遊びを楽しんでいました。大人の方の参加もできます!次回もお楽しみに☆
こども未来館

【2025年10月】こども会議

今月のこども会議は、9月に実施した「大運動会」の振り返りとポスター作成を行いました!良かったところや反省点を次回のイベントで活かせるようにしっかり話し合いました。イベントの様子をポスターに書いて、館内に掲示しました♬
こども未来館

【2025年10月】2025いしかりこどもまつり

10月5日(日)に2025いしかりこどもまつりが行われました!石狩翔陽高校書道部のオープニングパフォーマンスから始まり、たくさんのブースで楽しむことができました!レッドフェニックスの選手も来てくださり、お客さんも楽しんでいる様子がみられまし...
こども未来館

【2025年9月】はらぺこクラブ

今月は前半メンバー最後の活動としてご家族を招待する「おもてなしの日」を行いました。おもてなしの日に向けてメンバーで集まってメニューも考案しました!メニューはカレーライス・ポテトサラダ・ぶどうゼリーでした☆23人分作るのが大変だったけどみんな...
こども未来館

【2025年9月】あいぽーとワークス「手作り楽器で奏でよう!あいぽーと音楽隊」

講師の「キュッパさん(今野英生さん)」を講師をしてお呼びして、音楽イベントを実施しました!キュッパさんの素敵な演奏を聴いた後に、身近な物を使って楽器作りに挑戦したよ!完成した楽器をみんなで演奏したよ☆音楽をたくさん楽しむことができたね◎
こども未来館

【2025年9月】いしかりこどもまつり実行委員会

6日、14日、27日にこどもまつり実行委員会を行いました。完成したブースのルール確認、当日の流れの確認などおまつりに向けて活動しました。10月5日はこどもまつり開催日です♪頑張りましょう!!