事業報告

こども未来館

【2025年6月】スポ😊レク「バッサロ」

今月のスポ😊レクは「バッサロ」を行いました!筒の中に入ったボールを相手に投げ、キャッチするというスポーツです。投げる動作が難しく、コツをつかむまで頑張って練習していました!中学生は試合形式でも行い、ラリーが続き白熱する場面も見られましたよ☆
こども未来館

【2025年6月】おもいっきり😊ASOBI「世界のASOBI」

今月は、世界の遊びをみんなで行いました!ブラジルの遊び「ホウバ・バンデイラ」では相手チームのお宝をどうやったら早くゲットできるか、チームで作戦を立ててから開始。2人で1人を守ったり、積極的に攻めに行ったりと考えながら遊べていたね◎タイの遊び...
こども未来館

【2025年6月】こども会議「児童館をよりよくするためには何が出来るかを考え、話し合う」

あいぽーとにアンケートBOXを置いてみんなの意見を取り入れようと、BOXを作り、アンケート用紙の内容を考えました。みんなで役割分担を決め作業を行いました。完成したアンケートBOXは、キッチン前に設置しています。
こども未来館

【2025年6月】いしかりこどもまつり実行委員会

8日(日)に2回目のこどもまつり実行委員会を行いました!メンバーも1人増え、今回は魚釣りブースで使う、水槽と魚作りを行いました。どのように作るか悩みながら製作に取り掛かりました!次回もブース製作を行っていきます☆
こども未来館

【2025年6月】みんなでASOBO

6月は、なわ跳びで交流を図りました。短なわ跳びでは、1人跳びや2人跳びを行いました。大なわ跳びでは、小学生から中学生が心を1つに10回以上跳ぶことができ、みんなで盛り上がりました。大人の方にも是非参加していただき、一緒に交流を深めて行きたい...
こども未来館

【2025年5月】はらぺこクラブ

今月は、前半メンバー最初の活動だったので、メンバー同士で自己紹介をしてから開始しました☆メニューは、カレーライスとトマトときゅうりのサラダの2つを作ったよ!グループで役割分担をして、声を掛け合い、調理を進めることができたね◎みんなで作ったご...
こども未来館

【2025年5月】輪で遊ぼう!全員集合

24日(土)に幼児さんから高校生まで参加ができる、「輪で遊ぼう!全員集合」を行いました♪フラフープ・輪投げ・ケンケンパの3つのブースで遊びました!小学生がフラフープを使って幼児さんと列車ごっこをしたりと幅広い年代の交流が見られました☆たくさ...
こども未来館

【2025年5月】のら~ず「種いも・苗植え」

いよいよ、今年度ののら~ずの活動が始まりました☺今月は、じゃがいもの種いも、さつまいも、落花生の苗、鑑賞用かぼちゃの種を植えました☆やさしく苗を持ち、土をかけ、お水をあげて…と、一つ一つていねいに、心を込めて植えました🥔大きくなるのが楽しみ...
こども未来館

【2025年5月】おもいっきり😊ASOBI「カウボーイボール集め」

今月のおもいっきり😊ASOBIはカラーボールをフラフープを使って集める「カウボーイボール集め」を行いました!真ん中の円に集まったカラーボールをひものついたフラフープを投げてキャッチ!自分のチームの陣地まで運びます♪チームで作戦を考えておもい...
こども未来館

【2025年5月】いしかりこどもまつり実行委員会

10月5日(日)に行われる「2025いしかりこどもまつり」に向けて、1回目の実行委員会を行いました!自己紹介の後、こどもまつりについての説明を聞き、ブースについて話し合いました。たくさんのアイディアが出ていましたよ♪次回はブースの準備をしま...