こども未来館 【2023年8月】夏休み企画「ドットアート~花火~」 夏休み期間中あいぽーとでは、いろいろな大きさ・色の丸シールを使って花火を作ったよ! 「ドットアート」といってとてもきれいだよ! たくさんのお友達が参加してくれたね◎ みんなで作った花火はあいぽーとに飾っているのでぜひ見に来てね♪ 2023.09.05 こども未来館
こども未来館 【2023年8月】あいぽーとワークス 夏の夜を灯す竹あかり 孟宗竹に穴を開け、中に灯りをともす竹あかりを作りました。初めて使う電動ドリルも上手に使うことができたね♪ 1つひとつ丁寧に穴をあけ模様を完成させたらガッツポーズがでたね! みんなの作品に灯りをともしたら幻想的な雰囲気になったよね。思わずウッ... 2023.09.05 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】あいぽーとワークス 科学実験教室 7月9日(日)に講師の方をお呼びして科学実験を行いました! 最初は偏光フィルムを使った万華鏡の工作をしたよ! 身近な物で簡単に作ることができたね。万華鏡を覗いて回すと色が変化して不思議だったね☆ 次は、発光ダイオードの実験をしたよ♪ 機械に... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】はらぺこキッチン 今月のメニューは「ひじきと枝豆のおにぎり」「大根と豚バラの旨煮」「みそ汁」を作りました! ご飯を炊いて、食材を切ったよ。ピーラーで皮を剥くのは大変だったけど頑張りました◎ 旨煮は食材を炒めないで電子レンジだけで簡単に調理をしたよ。おにぎりと... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】全員集合 いろいろカード探しde全員集合! 7月29日(土)午前中に幼児さんから高校生まで参加できる全員集合を実施したよ! 4グループに分かれてチームでお題の物を探索しに行きました☆ 小学生が率先して探索してくれたり、幼児さんとはぐれないように手を繋いで行動してくれました。とても頼も... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】こども会議 「いしかりこどもまつり」の準備 「いしかりこどもまつり」に向けて少しずつ準備中…作業を進めていく中で「もっとこうした方がいいね!」「これだと上手くできないな…」など意見が飛び交い、どんどんより良い方向に◎ 難しいこともあるけれど、こども会議メンバーはとても楽しそうに活動し... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】あいぽーとワークス 「シーグラスで作る シマエナガのフレームオブジェ」 講師の方をお招きし、シーグラスや貝殻を使ってシマエナガのフレームオブジェを作りました! 自分のイメージに合う色や形のシーグラスを選んで、シマエナガの顔を描きました♪ シマエナガができたら、仕上げにフレームの周りを飾り付け!小さな貝殻を並べた... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】ナニツクル「ころころコースター」 今回のナニツクルは「ころころコースター」を作ったよ! 参加してくれたみんなが、思い思いの絵を描いて部品をたくさん作ってくれたよ☆ そのおかげで長いコースもつくれるようになりました! ボールを転がしてゴールまでたどりつけるかな? あいぽーとへ... 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】のら~ず 人参の間引き 太陽の光を浴びてすくすくと野菜が育っています◎ 人参が混み合ってきたので、間引きをしました。大きく育つために大切な作業なんだって☆ どれにしようか迷いながら抜いたね。「ちゃんと人参になってる!」そんな歓声があがり、みんなで観察したね♪ 2023.08.01 こども未来館
こども未来館 【2023年7月】プログラミングであそぼう! 花が咲く 種に雨が当たると芽が出て、その芽に光が当たると花が咲くプログラムを作ったよ! 全員、見事に花を咲かせることができたね♪ さらに、ちょうちょを飛ばしたり、ミツバチをとばしたりして遊んだよ☆ 2023.08.01 こども未来館