こども未来館 【2024年8月】あいぽーとワークス「食を学ぼう!いろどり野菜の石窯ピザ」 8月23日(金)に講師の畑中ゆきこ先生をお招きし、石窯を使ってピザを焼きました!あいぽーとの畑で野菜を収穫して、ピザにトッピング☆ピザ生地を寝かせている間にデザートのチョコプリンも作りました!畑中先生からのピザに関するクイズもありましたね♪... 2024.08.30 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】のら~ず「ミニトマト、きゅうり、じゃがいもの収穫」 今月ののら~ずは、ミニトマトやきゅうり、じゃがいもの収穫をしました。ミニトマトやきゅうりは、どんどん大きくなって、とても美味しそう☆土を掘ると、じゃがいもがたくさんできていて、びっくりしました♪みんなで力を合わせて収穫しました! 2024.08.25 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】どこまで飛ぶかな?水ロケット! 8月20日(火)にペットボトルでロケットを作り、水と空気を入れて飛ばす、水ロケットを実施しました!ロケットの羽根に名前や絵を描いてオリジナルのロケットを作ったよ。ロケットをランチャーに設置し飛ばすと、遠くまで飛んでびっくりしていたね♪みんな... 2024.08.25 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】スポ😊レク「ボウリング」 今月のスポ😊レクは、「ボウリング」をしたよ♪みんなが、気軽に楽しめるスポーツのボウリング!ペットボトルのピンを狙って、ボールを転がします♬1投目に全部のピンを倒すストライクや2投目に全部のピンを倒すスペアも出て、みんなで盛り上がりました!! 2024.08.20 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】いしかりこどもまつり実行委員会 8月の活動を2回行いました。石狩翔陽高校の生徒さん達が来て、パラバルーンの練習や、本番に向けて準備をお手伝いしてくれました。実行委員会のメンバーとお話をしながら作業を行い、交流を図りました。 2024.08.20 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】こども会議「ポスター作り」 8月のこども会議は、児童館のルールを書いたポスター作りの続きを行いました!来館した人に分かりやすく伝えるためにはどうしたら良いかを考えました!文字を工夫して、イラストも加えて完成したポスターを、見やすいところに自分たちで掲示することができま... 2024.08.20 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】あいぽーとワークス「グラスサンドアート」 8月10日(土)にサンドアートプレイヤーズ認定講師の一家香織さんを講師としてお招きし、グラスサンドアートを製作しました!カラーサンドを少しずつガラスのビンやコルクに流し入れ、好きな模様を作ったよ。細かい作業が難しかったけど、すごく楽しかった... 2024.08.16 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】夏休み企画「あいぽーとシアター」 今年の夏休みイベントは、8日(木)9日(金)の2日間でDVD鑑賞をしたよ!あいぽーとのスタジオでプロジェクターとスクリーンを使って、まるで映画館にいるような感覚で楽しむことができたね☆みんなで笑ったり、驚いたり、色んなことを共有できたね◎ 2024.08.16 こども未来館
こども未来館 【2024年8月】夏休み企画「大縄・ダブルダッチday’s」 夏休み企画で、大縄とダブルダッチに毎日チャレンジし、ランキング上位5位までを貼りだしました。チャレンジする度に記録が更新され、子ども達もやる気満々!毎日参加した子もいましたよ‼ 2024.08.16 こども未来館
こども未来館 【2024年7月】あいぽーとワークス「科学実験教室」 千歳科学技術大学の長谷川誠先生と理科工房の学生さんにお越しいただき、科学の面白さを楽しく教えていただきました☆空気砲の実験では丸以外に三角や四角、星の形の穴から出てきた煙のリングはどんな形になるかを見ることができたね☆ダイラタンシーの実験で... 2024.08.09 こども未来館