事業報告

こども未来館

【2022年4月】プログラミングであそぼう! 海の世界

今年度1回目なので、基本的な操作を中心に動きを作りました☆ 魚を色んな方向に動かして泳ぐ速さを変えたよ。基本的な動きを作った後は、2つのミッションに挑戦! 魚が岩をよけたり、口をパクパクさせながら泳ぐ動きを作ったよ♪ みんな仕組みを理解して...
こども未来館

【2022年3月】ナニツクル キャップモザイクアート

ペットボトルのキャップを使ってモザイクアートを作ったよ。キャップを段ボールの台紙に貼るのは簡単だったけど、デザインを考えるのが思っていたより難しかったね。デザインと台紙を交互に見て間違えないように気をつけました。とても集中したので30分で完...
こども未来館

【2022年3月】こども会議 1年間の振り返り

こども会議の活動も今月で最後でした! 1年間のふりかえりムービーを見た後、感想を記入しました♪ みんなで協力して1つのイベントや遊びを作り上げるのは大変だったけど、やりがいがあって楽しかったね! 1年間本当におつかれさまでした☆ 2022年...
こども未来館

【2022年3月】プログラミングであそぼう! 対戦ゲーム

今回は最終回のため、難易度の高いプログラミングだったけど、ビスケット経験者だったので、スムーズに動きが作れていたよ☆ 対戦ゲームを作ったあとは参加者同士で遊んでみました! 自分で修正することもできていたね! ぜひおうちでも挑戦してみてね!
こども未来館

【2022年3月】スポ☺レク 総選挙~フリースロー~

3月のスポレクは、これまで実施した競技からアンケートを取って、最も票の多かった競技を実施しました! アンケート結果は…中高生、小学生どちらも「フリースロー」に決定! ゴールまでの距離はみんなで話し合って決めたよ! 3分間でどれだけの点数を取...
こども未来館

【2022年3月】おもいっきり☺ASOBI 飛ばそう!私のブーメラン

22日・29日の2日間実施しました。休館開け直後と春休み中です♪ 型を使って作りました。20分程で完成! 手首を使ったり、翼を微調整すると飛び方が変わったよ! 夢中で遊んでくれました☆
こども未来館

【2022年2月】おもいっきり☺ASOBI スノーキャンドル

2月のおもいっきり😊ASOBIはスノーキャンドルづくり! バケツに雪を入れてひっくり返すと…プリンみたいな形になったよ! その他にも雪を固めて、雪だるまや動物の形など思い思いの作品が出来上がりました☆ 食紅を使って雪に色を付けて、カラフルな...
こども未来館

【2022年1月】プログラミングであそぼう! シューティングゲーム

今回はゲーム作り1回目、シューティングゲームを作ったよ! 発射台をタッチするとビームを出す動きを作ったり、敵にビームが当たると消える動きを作ったり…。 プログラミングをやったことがある人の参加だったので、あっという間にゲームが完成♪ 敵が反...
こども未来館

【2022年1月】ナニツクル 手縫いでチクチク! あいぽーと雑巾

フェイスタオルを使って、あいぽーと雑巾を製作☆ 切れ端のほつれを防ぐために周りを縫い、真ん中には布がずれないように×の形に縫ったよ。縫い方は、波縫いにチャレンジ! 裁縫の経験がなくても縫い方をしっかり覚えて上手に縫えていたね☆ 完成した雑巾...
こども未来館

【2022年1月】全員集合 冬だよ!全員集合!~ハートフォトスポット作り~

1月に来館してくれた人がお花をつくってくれて29日にハート型に貼ってもらいました! 大きなハートフォトスポットの出来上がり! あいぽーとに来てハートの前で写真を撮ってみてね☆