事業報告

こども未来館

【2022年6月】おもいっきり☺ASOBI カプラで街づくり

今月のスポ😊レクは、「卓球」を行ないました! 小学生体験会では、トーナメント制で試合をしました。初めて卓球をする子もいたけど、上手に相手のコートへボールを打ち返していたよ☆ どの試合も盛り上がっていて、楽しかったね! 今月は中高生の参加があ...
こども未来館

【2022年6月】キセツクル 花火をかざろう

黒い折り紙と色の折り紙を重ねて色とりどりの花火を作ったよ♪ 黒い折り紙に切り込みを入れるのが難しかったけど、広げると色んな形になるのが楽しかったね。どんどんハサミを使うのが上手になって複雑な形ができた時はうれしかった!!
こども未来館

【2022年5月】プログラミングであそぼう! ダンシング棒人間/歩いて見えるしゃくとり虫

棒人間を動かすプログラムを作ったよ。ダンスしているみたいに見えて不思議! カラフルな棒人間がたくさん踊って楽しかったね☆ しゃくとり虫を初めて知ったね。歩かせるつもりが進まず、ちょっと苦戦。しゃくとり虫をたくさん並べて競争もしたよ。
こども未来館

【2022年5月】おもいっきり☺ASOBI 巨大ドッヂビーチャレンジ

今月のASOBIは巨大ドッヂビーを使って、遠くに飛ばすチャレンジと的に近づけるチャレンジの2つに挑戦! 巨大ドッヂビーは通常のドッヂビーとは違い、身体を大きく動かさないと上手に飛ばすことができないよ。みんな大きく身体を動かしてドッヂビーを飛...
こども未来館

【2022年5月】スポ☺レク リングテニス

バドミントンのコート、ネットを利用して、相手の投げたリングをノーバンドでキャッチし、ステップなしで相手に投げ返すゲームです☆ 小学生も中学生も7点先取で勝敗を決めました。初めはキャッチするのも投げるのも大変そうでしたが、徐々にねらって投げ返...
こども未来館

【2022年5月】のら~ず サツマイモ、ジャガイモ、ゴーヤ、落花生植え

サツマイモ、ジャガイモ、ゴーヤ、落花生を植えました。ジャガイモは、芽の出ているイモを土の中に入れ、足で踏んだよ☆ サツマイモは、つるみたいな茎を斜めにさして、たっぷり水をあげました! 4種類の野菜、立派に成長してほしいです。これからは、水や...
こども未来館

【2022年5月】こども会議 第1回こども会議

今年度はじめてのこども会議だったので、こども会議ってなに? ということを話したよ! まだメンバーを募集しているので、ぜひ参加してみてね! 次回の日程は6月号のニュースをみてね☆
こども未来館

【2022年4月】おもいっきり☺ASOBIボードゲーム王決定戦

今年度最初のおもいっきり😊ASOBIはみんなでボードゲームをしたよ☆ 初めましてのお友達とボードゲームをする機会があまりないので、参加者は少し緊張ぎみ。それでも、ルールを理解しみんなで楽しむことができたね! 中学生と職員の対決では、見事中学...
こども未来館

【2022年4月】スポ☺レク タスポニー

初めてのスポーツに挑戦☆ ボールがスポンジなので思ったように弾まない…だから床ぎりぎりまでしゃがんで打ち返したり、相手コートにボールをいれるためにボールを打つ力加減が難しかったよ。ラケットを使わずに手の平で打つのには驚き!
こども未来館

【2022年4月】プログラミングであそぼう! 海の世界

今年度1回目なので、基本的な操作を中心に動きを作りました☆ 魚を色んな方向に動かして泳ぐ速さを変えたよ。基本的な動きを作った後は、2つのミッションに挑戦! 魚が岩をよけたり、口をパクパクさせながら泳ぐ動きを作ったよ♪ みんな仕組みを理解して...