プログラミング_2023

こども未来館

【2023年9月】プログラミングであそぼう!箱の中身は?

23日に4名が参加しました。今回は、「タッチマーク」「音符マーク」を使って触ったら、”箱のふたが開き、中からお気に入りのものを出す”という動きをつくったよ!箱の中身を自由に作って箱から出しました。星を出したり、自分の名前を出したりと各自工夫...
こども未来館

【2023年8月】プログラミングであそぼう! エサやりパクパクアニメ

画面をタッチするとエサがあらわれ、魚がパクパク食べるアニメを作った☆♪ みんな工夫して魚を描いたね。魚がエサをパクリと食べる姿に胸がキュンキュン◎ エサをたくさんあげるので画面がエサだらけになったり、魚をたくさん登場させたので魚ばかりになっ...
こども未来館

【2023年7月】プログラミングであそぼう! 花が咲く

種に雨が当たると芽が出て、その芽に光が当たると花が咲くプログラムを作ったよ! 全員、見事に花を咲かせることができたね♪ さらに、ちょうちょを飛ばしたり、ミツバチをとばしたりして遊んだよ☆
こども未来館

【2023年6月】プログラミングであそぼう! トラックからリンゴがおちていく

今回は「くりかえし」の動きに挑戦したよ! これまでの2回とは違う設定の方法やタッチマークの使い方をマスターしたよ! 飛行機からリンゴが落ちる絵を描く人、トラックから飲み物が落ちる絵に挑戦している人もいたよ◎ みんなのプログラミングが見られる...
こども未来館

【2023年5月】プログラミングであそぼう! ダンシング棒人間

今月は「ダンシング棒人間」の動きをつくったよ☆ まずは、基本的な動きからスタート! イラストを早く動かしたり遅く動かしたりしてメガネの仕組みを理解したよ。棒人間が手を挙げたり下げたり、色んなポーズをしてにぎやかなダンス会場が完成♪ 時間があ...
こども未来館

【2023年4月】プログラミングであそぼう!

今回は基本的な使い方をみんなで覚えました! サカナやクラゲの絵を描いて、横に進む動きや、ゆらゆら揺れる動きなどをプログラムしたよ☆ 最後は海をテーマに自由に絵を描いてプログラミングしてみました! 釣り竿や竜宮城、人魚などなど、個性がいっぱい...