その他のあそび・工作

こども未来館

【2025年8月】彩り野菜の石窯ピザ

子育て支援拠点のりとるきっずと合同でピザ作りのイベントを実施しました。幼児親子3組、小学生が6名参加しました◎みんなで協力してピザ生地をこねて丸めて伸ばしたよ!ミニトマト、ピーマンはのら~ずの畑で採れた野菜を使いました♬石窯で本格的に焼いた...
こども未来館

【2025年8月】いしかりこどもまつり実行委員会

2日(土)、10日(日)、20日(水)にこどもまつり実行委員会を行いました!まつり開催まであともう少し!準備も着々と進んでいます。20日(水)は、花川南児童館・花川北児童館の実行委員会メンバーとZOOM会議を行い、自己紹介、進捗状況を話し合...
こども未来館

【2025年8月】夏休み企画「あいぽーとシアター」「みんなで飛ばそう!水ロケット」

7日(木)9日(土)にあいぽーとシアターを行いました。部屋を暗くして映画館のように行いました。19日(火)に水ロケットをみんなで飛ばしました。朝雨が降っていましたが午後になって晴れ、青空にロケットが気持ちよく飛んでいきました。初めての参加で...
こども未来館

【2025年8月】地域交流事業「ふれあいTime」

こども未来館で地域の高齢者施設サンサンイシカラさんを含めた3施設が、ケアスポ大会を行いました!遊びに来ているこどもたちには、メダルを作ってもらったり、当日ケアスポ大会の出場者を応援したりしてもらいました!普段にはない交流でしたが、みんなが笑...
こども未来館

【2025年7月】いしかりこどもまつり実行委員会

13日(日)に3回目の実行委員会を行いました!高校生のボランティア部も増え、ブース製作を行いました!みんな真剣に取り組み、どんどん準備が進んでいますよ♪次回から活動日が増えます!こどもまつりに向けて頑張りましょう!!
こども未来館

【2025年7月】みんなでASOBO

今月のみんなでASOBOは「カプラ」を実施しました!ナイアガラの滝を協力して作ったり、家や車などの作品にも挑戦したりしたよ☆集中して楽しく作ることができました◎あいぽーとではイベント以外でもカプラで遊ぶことができますよ~☆ぜひ、遊びに来てね...
こども未来館

【2025年6月】いくらロックフェスティバル

6月28日(土)にいくらロックフェスティバルを開催しました!石狩翔陽高校のバンドが6組出演し、素敵でかっこいい演奏を披露してくれました♪生バンドカラオケでは、社会人バンドの方々の演奏と一緒に幼児さんから大人までリクエストした曲をステージで歌...
こども未来館

【2025年6月】いしかりこどもまつり実行委員会

8日(日)に2回目のこどもまつり実行委員会を行いました!メンバーも1人増え、今回は魚釣りブースで使う、水槽と魚作りを行いました。どのように作るか悩みながら製作に取り掛かりました!次回もブース製作を行っていきます☆
こども未来館

【2025年6月】みんなでASOBO

6月は、なわ跳びで交流を図りました。短なわ跳びでは、1人跳びや2人跳びを行いました。大なわ跳びでは、小学生から中学生が心を1つに10回以上跳ぶことができ、みんなで盛り上がりました。大人の方にも是非参加していただき、一緒に交流を深めて行きたい...
こども未来館

【2025年5月】いしかりこどもまつり実行委員会

10月5日(日)に行われる「2025いしかりこどもまつり」に向けて、1回目の実行委員会を行いました!自己紹介の後、こどもまつりについての説明を聞き、ブースについて話し合いました。たくさんのアイディアが出ていましたよ♪次回はブースの準備をしま...