あいぽーとワークス

こども未来館

【2025年2月】あいぽーとワークス「想いを届ける~手作りスイーツ~」

11日(祝火)にスイーツ作りを行いました。参加者が想いを届けたい人、いつもお世話になっている人などへ向けて、講師の小倉麻季子先生に手作りスイーツを教えて頂き作りました。先生から作ったスイーツのレシピを頂きました。ぜひ、お家でもチャレンジして...
こども未来館

【2025年2月】あいぽーとワークス「真鍮deブレスレット」

9日(日)ものづくりマイスターの方を講師にお招きし、真鍮を使ったブレスレット作りをしました♪道具で模様を打ち込んだり、きれいに磨いたり、いろいろな工程に挑戦しました☆みんな真剣な表情で、一生懸命作り上げ、とてもすてきなブレスレットが出来上が...
こども未来館

【2025年1月】あいぽーとワークス「エゾシカ角クラフト」

1月13日に講師の方をお招きしてエゾシカの角を使った工作をしたよ!アクセサリーホルダー、スマホスタンド、キーホルダー、マグネットピンの中から2つ選んで作りました♪のこぎりを使って角を切ったり、やすりで磨いたりして作ったよ☆みんな素敵な作品が...
こども未来館

【2024年12月】あいぽーとワークス「クリスマス☆クッキング」

12月21日(土)に講師の竹中リユ子さんをお招きして、クリスマスクッキングのイベントを実施したよ!調理の前に、サンタやトナカイの装飾を作って飾りつけもしたよ♪装飾を作った後は、調理開始!メニューは、カレーパン・トナカイつくね・コーン中華スー...
こども未来館

【2024年11月】あいぽーとワークス「カラフル糸deあみあみハンドメイド」

11月30日(土)に講師の中野京子先生をお招きし、かぎ針を使ってエコスポンジを作りました!まずはかぎ針を持つところから挑戦したよ!かぎ針を持つ手と反対の手で糸を持ちながら編んでいくのはとっても難しかったけれど、編み方が分かったら集中して取り...
こども未来館

【2024年9月】「気持ちを乗せよう!エンジョイパ→カッション」

9月21日(土)に札幌市で活動されているcoup de baguetteさんをお招きして、音楽体験のイベントを実施しました。素敵な演奏を聴きながら、カスタネットやマラカスなどを使って一緒に演奏をしたよ☆実際に演奏で使った木琴や鉄琴などの打楽...
こども未来館

【2024年9月】あいぽーとワークス「自然を感じよう!森のリースクラフト」

9月8日(日)に講師の源真紀さんをお招きし、白樺の皮や色々な花材を使ってリース作りをしました!なかなか触れられない材料に触れ、子どもたちも楽しんでいました♪グルーガンでクモの巣を作ったり、花を細かく装飾したりと子どもならではのアイディア溢れ...
こども未来館

【2024年8月】あいぽーとワークス「食を学ぼう!いろどり野菜の石窯ピザ」

8月23日(金)に講師の畑中ゆきこ先生をお招きし、石窯を使ってピザを焼きました!あいぽーとの畑で野菜を収穫して、ピザにトッピング☆ピザ生地を寝かせている間にデザートのチョコプリンも作りました!畑中先生からのピザに関するクイズもありましたね♪...
こども未来館

【2024年8月】あいぽーとワークス「グラスサンドアート」

8月10日(土)にサンドアートプレイヤーズ認定講師の一家香織さんを講師としてお招きし、グラスサンドアートを製作しました!カラーサンドを少しずつガラスのビンやコルクに流し入れ、好きな模様を作ったよ。細かい作業が難しかったけど、すごく楽しかった...
こども未来館

【2024年7月】あいぽーとワークス「科学実験教室」

千歳科学技術大学の長谷川誠先生と理科工房の学生さんにお越しいただき、科学の面白さを楽しく教えていただきました☆空気砲の実験では丸以外に三角や四角、星の形の穴から出てきた煙のリングはどんな形になるかを見ることができたね☆ダイラタンシーの実験で...