

今年は、人参が順調に発芽しました♪ 立派な人参になるよう、雑草と間違わないよう、人参を抜きました! かわいそうで、思い切って抜くことが難しかったね…。落花生が土の中で実を付けやすいよう、地面のビニールを外す作業もしたよ☆
のらーずは、こども未来館の畑を中心に、土や野菜に触れる体験型の企画です。
春の土起こしから始まり、夏から秋にかけての収穫と、野菜を使った料理までをトータルに経験できます。
季節の移り変わりを実感できる人気企画です。
今年は、人参が順調に発芽しました♪ 立派な人参になるよう、雑草と間違わないよう、人参を抜きました! かわいそうで、思い切って抜くことが難しかったね…。落花生が土の中で実を付けやすいよう、地面のビニールを外す作業もしたよ☆
8日にニンジンの種を撒きました。小さな種なので、落とさないように撒くのが緊張したね。ニンジンは土をかぶせないんだって。不思議だね! 22日には畑全体に草が生えたよ! 野菜の苗をいためないよう慎重に草取りしました☆ ジャガイモも花が咲いていたよ◎ 優しく上から土をかぶせました。おいしい芋ができますように…。にんじんの芽もたくさん出ていました♪