
今回は基本的な使い方をみんなで覚えました! サカナやクラゲの絵を描いて、横に進む動きや、ゆらゆら揺れる動きなどをプログラムしたよ☆ 最後は海をテーマに自由に絵を描いてプログラミングしてみました! 釣り竿や竜宮城、人魚などなど、個性がいっぱいだったね◎
今回は基本的な使い方をみんなで覚えました! サカナやクラゲの絵を描いて、横に進む動きや、ゆらゆら揺れる動きなどをプログラムしたよ☆ 最後は海をテーマに自由に絵を描いてプログラミングしてみました! 釣り竿や竜宮城、人魚などなど、個性がいっぱいだったね◎
背中にボールを挟んで2人で走る、棒で転がす。球を落とさないように走る。ハラハラドキドキの連続☆ いつもは使うことのないバランスボールにみんなのテンションはアップ⤴ 2人で作戦を考えトライ! その結果2回目はタイムを短くできました♪ 喜びも2倍になったね♫
今年度最初のスポ😊レクはあいぽーとで人気の「卓球」を行ないました。1対1のシングルスで勝負!スマッシュなどの技に果敢に挑戦していたね。決まった時にはガッツポーズをして喜んでいました! 体験会ではラケットの持ち方、サーブの打ち方を学び、みんなでラリーができるように練習したよ♪ 初めて卓球をした人がほとんどだったけど上手に打ち返せていたね。
今年度最後のプログラミング! 集大成としてたくさんのプログラムを組んで動かす遊びをしたよ☆ はじめてプログラミングに参加するお友達だったけど、最後まで頑張りました! 4月からは、また一からビスケットを使って簡単なプログラミングからスタート! ぜひ参加してね☆
今月は、焼きおにぎりとポテトサラダとスープを作りました♪ まずは、お米を炊いて食材を切っていくよ。じゃがいもの形がボコボコしていてピーラーで皮を剥くのが大変だったけど頑張りました◎ ポテトサラダ、スープそれぞれに調味料を加えて混ぜ合わせたよ! 焼きおにぎりは味付けをして形を整えてからフライパンでこんがり焼き目をつけたよ。とっても美味しいお昼ご飯が完成できました☆
今回のナニツクルは、ペットボトルのキャップを使ってヨーヨー作りに挑戦! キャップとネジを繋げるのが大変だったけど頑張りました◎ 重さをつけるためにキャップの中には紙粘土を詰めたよ。最後はヨーヨーに色んな模様のマスキングテープを貼って素敵に飾りつけしました♪ 完成したヨーヨーは館内に置いているので遊んでみてね~☆
今月のおもいっきり😊ASOBIは「ナンバータッチ」を実施したよ! 1から9までタッチしたタイムを競ったよ♪ 待っている人は挑戦している人の応援をたくさんしていたね◎ 自分の記録を更新しようと挑戦している姿がとても素敵でした☆
今まで行なったスポーツの中で一番やりたいものに票を入れてもらい、今月の種目を決めました。一番票が多かった「バドミントン」に決定したよ! シングルスかダブルスかを決めてもらい、トーナメントで試合をしたよ☆ スマッシュやヘアピンなどの技に果敢に挑戦していたね◎ どの試合も接戦で白熱していました♪