
今年度最初のスポ😊レクはあいぽーとで人気の「卓球」を行ないました。1対1のシングルスで勝負!スマッシュなどの技に果敢に挑戦していたね。決まった時にはガッツポーズをして喜んでいました! 体験会ではラケットの持ち方、サーブの打ち方を学び、みんなでラリーができるように練習したよ♪ 初めて卓球をした人がほとんどだったけど上手に打ち返せていたね。
スポーツ交流会は、初心者からでも楽しめるように、基本と応用を組み合わせ、あそびの要素を取り入れたスポーツ企画です。
今年度最初のスポ😊レクはあいぽーとで人気の「卓球」を行ないました。1対1のシングルスで勝負!スマッシュなどの技に果敢に挑戦していたね。決まった時にはガッツポーズをして喜んでいました! 体験会ではラケットの持ち方、サーブの打ち方を学び、みんなでラリーができるように練習したよ♪ 初めて卓球をした人がほとんどだったけど上手に打ち返せていたね。
今まで行なったスポーツの中で一番やりたいものに票を入れてもらい、今月の種目を決めました。一番票が多かった「バドミントン」に決定したよ! シングルスかダブルスかを決めてもらい、トーナメントで試合をしたよ☆ スマッシュやヘアピンなどの技に果敢に挑戦していたね◎ どの試合も接戦で白熱していました♪
今回はボールを壁に向かって打ち、相手へ返すスカッシュに挑戦! 打って走って、全身を使うスポーツです☆ 壁に向かって打つのは意外と力が必要…、思いっきり打ったり、打ち返せたりすると気持ちがいいね♪ 試合ではデュースが続き、とっても盛り上がりました!
ピンは水の入ったペットボトル、ボールはソフトボールを使いました☆ ストライクをねらって、ソフトボールを転がしたけど、ガーターに…2投目もうまく当たらず。練習をたくさんしたおかげで無事スペアーを1回取れたよ!! 思わず夢中になったスポレクでした。
みんな大好きバスケット! 小学生体験会ではドリブル対決。三角コーンを回るときにボールが転がりロスタイムにガッカリ。でも上手く回れた時にはガッツポーズがでました。中学生はフリースロー対決。真剣勝負に笑顔はなく、点数表を見てどこから打つか決断。白熱の試合でした☆
11日(日)、4名の中学生が参加してくれました! トーナメント方式で実施。3、4位決定戦もしたいという声があがり、一人2試合することになりました。試合のない参加者は、得点を掲示したり、時間をはかってくれたり、色々と手伝ってくれました◎ 「負けたけど楽しかった」とふりかえってくれた参加者もいました。
今月のスポ😊レクは「バレーボール」! 1対1のワンバウンドで3分間の試合をしました。
トーナメント制で行ない、どの試合も接戦でした♪ スパイクを打って技を決めた人もいました☆ 小学生体験会でもサーブが何本も決まってお見事でした◎
今月のスポ😊レクは「バッサロ」をしました! 「バッサロ」とはヨーロッパの最先端スポーツでカップにボールを入れてキャッチし合います☆ 小学生体験会では、ペアになって3回連続キャッチに挑戦! キャッチするのが難しかったけど、頑張りました◎ 中高生の参加は今月ありませんでした…。来月は違うスポーツをするので、ぜひ参加してね♪
今月のスポ😊レクは、「卓球」を行ないました! 小学生体験会では、トーナメント制で試合をしました。初めて卓球をする子もいたけど、上手に相手のコートへボールを打ち返していたよ☆ どの試合も盛り上がっていて、楽しかったね! 今月は中高生の参加がありませんでした…来月はたくさん参加するといいな~♪ 来月はどんなスポーツをするかな?お楽しみに~!